永野すばるオフィシャルサイトYouTubeはこちら

永野すばるプロ流 回転のかけ方

  • URLをコピーしました!

この記事ではボールに回転をかける方法について説明します。ボールの調整方法やリリース時の親指や手首の違いについて紹介します。あくまで自分のやり方なので全員にあてはまるか分からないのでその点はご注意お願いいたします。こちらの記事が練習のきっかけや材料になればと思います。

目次

親指(サムホール)の調整

はじめに親指の調整について説明します。

回転が元々弱めの方(ストローカー)

元々回転が弱めの方はサムホールはきつくしないで緩くてもよいと思います。サムホールを緩くしておいて少し握るイメージでリリースの瞬間に力を抜く方法があります。あえて握ってみることで握らない感覚も習得することができます。

さらに回転をかけたい方

さらに回転をかけたい人のサムホールは程よく力を抜いても落ちない程度にすることをお勧めします。
かなりきつめにする必要はないですが、緩すぎると手首にも力が入ります。

永野すばる
私の場合はスパンは短めにして第1関節と第2関節の間までフィンガーを押し込んで入れています。力を抜いてもボールは抜けない状態です。親指の内側のみテープを貼って背中側は貼らないことによって抜けをスムーズにしています。
ロージンバックという滑り止めの粉を使うことで親指の変な抜けを防止しています。


回転のかけ方

回転をかける時とかけないとき時の大きな違いは手首を使うか使わないかの違いです。

回転をかけないやり方

回転をかけない場合は手首を固定して投げるようにしています。この時親指は自分から抜きに行かず、ボールの重さで自然に抜けるイメージです。手首を固定することでボールを撫でる距離が短くなると回転が少なくなります。

回転をかけるやり方

回転をかける場合はカップを作って内側に絞るようなイメージです。親指は外側でフィンガーは内側にあり自分から親指を抜きに行きます。カップからブロークンにし回転をかけます。

まとめ

最初から助走ありではなく、0歩や1歩助走で確認しながらやることをお勧めします。この時隣のレーンの迷惑にならないように気をつけましょう。ボウラーによって回転のかけ方は様々です。力のない方だったりカップが作れない方であっても、どのようにすれば回転がかかるのか、どうすれば軸が変わるかなどを動画を見ながらトライして頂ければと思います。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次